サービス概要
支援内容
会社のご状況や現在感じられている課題感などを伺い、必要な施策案をご提案させていただきます。
具体的な施策としては、チームコーチング、リーダーシップ研修、コーチングマネジメント研修、社員の自己啓発ワークショップのファシリテーションなどを請け負います。
※組織課題の棚卸しのためには、まず経営者の方がコーチングを受けていただくことを推奨しております。別メニューでご用意させていただいておりますので、先にお目通しください。
こんなお悩みを持つ組織にオススメです
チームコーチング
- 会議では決まった人ばかりが発言している
- ディスカッションの場のはずなのに、空気を読んだ忖度の時間になってしまう
- メンバーから積極的なアイディアがなかなか出てこない
- 本音を伝えることが必要だと分かっているけれど、組織内では気を使わなければいけないことが多く、オープンに話せていない
- 個人個人では会話ができているものの、チーム全体になると急にうまく話せなくなる
- お互いが本音で腹を割って話せているという実感が持ちづらい
- 1on1などを積極的に取り入れてみているが、それがチームや組織となると機能していない感じがする
- チームとして仲は良いが、目標達成に向けたパフォーマンスという視点では各々の力がうまく発揮されていない感じがする
キャリア研修
- 主体性のある人材が育たない
- 定着せず、すぐに辞めてしまう
- 多様性に沿ったキャリア支援を組織としてどのようにサポートすれば良いか見えない
マネジメント研修
- 1on1がうまくいかない、うまくできない
- 部下に伝えたいことを上手に伝えられない
- 部下がなかなか育たない
- 年齢層のギャップがあり適切な指導ができない
支援テーマ例
- 経営チームのチームコーチング
- 自律型人材・組織育成のためのコーチングマネージメント研修
- マネジメント層向けのコーチング的1on1研修
- リーダーシップ・マネージメント向け研修
- チームビルディングのための相互理解プログラム
- 社員のキャリアパス設計のための自己啓発プログラム
- WILL CAN MUSTフレームワーク研修
- 社員のエンゲージメント向上
- 組織・部門を超えた関係性育成
体験者の声
支援実績
組織開発プロジェクト
- 街づくり会社チームコーチング
- チーム内のコミュニケーションを活性化し、プロジェクトの推進力を向上。メンバー間の相互理解を深め、協働体制を構築。
- リーダーシップ育成1on1コーチング
- 次世代リーダーの育成を支援。リーダーシップに必要なスキルを個別にコーチング。
- NPO法人チームコーチング
- チームコーチ、ファシリテーターとして法人化に伴う「ミッションビジョンバリュー」の策定支援。
人材育成研修
- 大手鉄鋼メーカーグループ会社チームビルディング/コーチング研修
- チームの目標達成力とコミュニケーション能力を向上。参加者からの満足度95%以上。
- 地域の人事部研修
- 将来の経営戦略実現を担う人材の確保(兼業・副業含む)や域内でのキャリアステップのための自己理解を中心とした研修を実施。
- NPO法人チームビルディング研修
- 組織の理念浸透とチームの相互理解、一体感醸成。参加者の主体性を引き出し、組織への貢献意欲を高める。
- 大手広告代理店キャリア育成研修
- 社員のキャリア自律を支援。組織のパーパスに紐づく個人の強みやビジョンを明確にし、長期的なキャリアプランを策定。
- マネジメント向け1on1研修
- 管理職の1on1スキルを向上するプログラム。部下の成長を促進する関わりを身につけ、組織全体のパフォーマンスを高める。
- 大手教育機関新卒向けチームコーチング
- 配属前の研修期間中のリーダーシップ育成やチームビルディングを支援。
お問い合わせ・事前相談無料
公式LINEにお問い合わせください
登録はこちら から